こいの宮
旭山神社
Asahiyama Jinja
  • HOME
  • 由緒
  • 年中行事
  • 祈願について
  • 授与品
  • 厄除
    • 「厄災落し」
  • お問い合わせ

初詣の御案内

2020.12.27

今年も残すところあとわずか。新型コロナウイルスも終息の気配を見せません。

当社では、安心してお詣り出来るように、新型コロナウイルス感染対策をしています。

初詣感染対策について
特設
https://asahiyamajinja.com/初詣について/ページ
お知らせ
旭山神社
旭山神社

関連記事

お知らせ

幸先詣(さいさきもうで)の御案内

年末に1年の感謝参りと、新年を迎える準備をする期間感謝参りと、来年の授与品を受け、幸先よく新年を迎えられます様に 令和2年12月13日より、明年(令和3年)の御札・縁起物・御守等の授与を開始致します 来る初詣のスムーズな参拝...
お知らせ

令和2年七五三詣のご案内

七五三詣のご案内 本年は9月19日より七五三祈願祭を執り行います。 分散してのお詣りを推奨し、密集をせず皆様が安全により安心してご参拝頂けたらと考えております。 <新型コロナウイルス対策> ・1回の祈願祭を一家族と致します。 ・アルコール...
お知らせ

節分祭について

氏子崇敬者各位 2月7日(日)節分祭について 広島市に”新型コロナ感染拡大防止集中対策”で外出自粛要請が出ています。 参拝者の安全を考え行事を中止致します。 ●中止 ・貝替え行事 ・豆まき(豆配り) ・子供へのお菓...
お知らせ

御即位記念 神主と行く大嘗宮

大嘗宮は大嘗祭の為だけに造営され、齋行された後は破却、奉焼されます。 この度一般参観が決まりました。 御大典記念として参観したいと思います。 お誘い合わせの上、是非御参加下さい お問い合わせ 旭山神社社務所  (082)271-1040 ...
お知らせ

夏越祭をアップしました。

梅雨といえども雨降らずの日々が続いています。 さて 7月は当社の夏越祭が執り行われます。 ご家族揃ってお詣り頂きますようお願い申し上げます。
お知らせ

お知らせ

県内の緊急事態宣言解除から一週間。 撤去してました鈴緒(鈴を鳴らす紐)も戻しました。 また、手水舎を清め、柄杓を使えるように致しました。 御朱印の墨書も通常通り行います。 (9時より15時・留守の場合もあり) 昇殿祈願祭(お祓い)は予約にて...
幸先詣(さいさきもうで)の御案内
謹賀新年

こいのみや

旭山神社
Asahiyama Jinja

〒733-0814
広島市西区己斐西町12番10号
TEL: 082-271-1040 FAX:082-271-1090
お問い合わせ
旭山神社
Copyright © 2020 旭山神社 All Rights Reserved.
    • HOME
    • 由緒
    • 年中行事
    • 祈願について
    • 授与品
    • 厄除
      • 「厄災落し」
    • お問い合わせ
  • HOME
  • トップ