こいの宮
旭山神社
Asahiyama Jinja
  • HOME
  • 由緒
  • 年中行事
    • 節分祭(厄除大祭)
    • 奉納花火協賛企業
  • 祈願について
  • 授与品
  • 厄除
    • 「厄災落し」
  • お問い合わせ
  • 協賛事業

写真館提携のお知らせ

2022.09.15

写真のスマイル様と提携をしております。
店舗ホームページをご覧下さい。

写真のスマイル

お知らせ
旭山神社
旭山神社

関連記事

お知らせ

初めまして

己斐の氏神様 旭山神社のホームページへようこそ お祭りや日常の情報をお知らせしていきます。 まだ、HP工事中です。 ご覧になれないページもあります。
お知らせ

七五三のご案内

七五三詣のご案内 大きな神社に行かれるのも良いですが、氏神様(地域の守り神)へ感謝とこれからの御守護を祈願されては如何ですか?当社では下記の通り七五三を齋行します。 11月3日、5日、6日、12日、13日、15日の午前9時より午後4時まで...
お知らせ

緊急事態宣言発出の応対

緊急事態宣言発出のため、下記の通り致します。 社務所 9時~15時 授与所 9時~15時 (御守・御朱印など)  *御朱印は書き置きで応対させて頂きます。 祈 願 9時~15時 予約制  予約はホームページか...
お知らせ

奉祝 天皇陛下御即位 秋季大祭(氏神まつり)

秋の大祭は古くから氏神様の御神徳に感謝を捧げると共に、秋の実りを祝し、氏子崇敬者各位の家内安全・商売繁昌を祈願する大切な祭りとされています。 さて、今年は下記により斎行致します。 ご家族、ご友人をお誘い合わせの上お詣り下さい。 10月19...
お知らせ

秋季大祭のおしらせ

秋の大祭は古くから氏神様の御神徳に感謝を捧げると共に、秋の実りを祝し、氏子崇敬者各位の家内安全・商売繁昌を祈願する大切な祭りとされています。 さて、今年は下記により斎行致します。 ご家族、ご友人をお誘い合わせの上お詣り下さい。 10月14...
お知らせ

厄災落しについて

お問い合わせを頂いてますので少しご紹介 令和2年正月より「厄災落しセット」を授与しています。 厄は、人生の節目 厄年。災難等 災は、天災・人災・災厄等々自然に起こる悪いこと。 自分自身が災いだと思うこと。 そんな厄災を祓い落して、福を招き...
令和4年 七五三のご案内
幸先詣について

こいのみや

旭山神社
Asahiyama Jinja

〒733-0814
広島市西区己斐西町12番10号
TEL: 082-271-1040 FAX:082-271-1090
お問い合わせ
旭山神社
Copyright © 2020 旭山神社 All Rights Reserved.
    • HOME
    • 由緒
    • 年中行事
      • 節分祭(厄除大祭)
      • 奉納花火協賛企業
    • 祈願について
    • 授与品
    • 厄除
      • 「厄災落し」
    • お問い合わせ
    • 協賛事業
  • HOME
  • トップ